登山道補修ボランティア活動のお知らせ

県民協働型登山道補修活動を予定しています。
ボランティアの方々のご参加をお待ちしています。

○日時   7月13日(日) 午前8時半より。
○集合地  鍋割山頂
○活動内容 鍋割山~小丸~大丸間の登山道の補修を行います。

1. 既存の木階段の整備
2. 荒れた崩れやすい箇所に新たな木階段を新設。約15基
3. ぬかるみになる窪地に丸太埋設
4. 水切りの設置 土はき
5. 脇道防止用のロープ柵設置
6. 障害物、特に倒木の除去

○ 参加希望の方 ご連絡をお願いします。
  昼食は山荘で準備致します。
  前日より宿泊希望の方 宿泊費2,500円で承ります。

〒259-1325 神奈川県秦野市萩が丘8-33 草野延孝
          Tel. & Fax.0463-87-3298
          携帯電話 090-3109-3737

※ 背負子を持っていられる方は荷運び用に持参して頂けると助かります。

今年のミツバツツジは花が多い

春になって多くの花が見られるようになりました。
今年のミツバツツジは花が多いようです。
標高の低いところではかなり咲いています。

ミツバツツジ
ミツバツツジ

崖地ではヒカゲツツジが咲いていました。

ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ

コチョウショウジョウバカマも咲いていました。(最近、分類学的にツクシショウジョウバカマとシロバナショウジョウバカマが統合されてコチョウショウジョウバカマとされたようです。)

コチョウショウジョウバカマ
コチョウショウジョウバカマ

登山道補修ボランティアご案内

○ 日時  平成26年4月20日(日) A.M.8:30~A.M.11:30
○ 場所  鍋割山~後沢乗越の間
○ 昼食  鍋焼きうどんをこちらで提供させて頂きます。

※ 誰でも参加できます。 資材運びなど作業が重労働ですのでそれなりの服装で臨んで下さい。

参加希望者は下記へご連絡下さい。

〒259-1325 秦野市萩が丘8-33 草野延孝
Tel. & Fax. 0463-87-3298
携帯電話   090-3109-3737