年末のご挨拶
今年も大変お世話になりました。 平成最後の年末ですね。
日頃水や物資の歩荷を大変ありがとうございます。
一人一人にお礼が言えず申し訳ありませんでした。
また皆様からの温かい災害の義援金も11月1日に5,221円 12月26日に5,780円 合計11,001円を近くのコンビニ店へ寄付させて頂きました。
大変ありがとうございました。
今年の一文字は”災”でしたが来年は”幸”でいきたいですね。
皆様の投稿もありがとうございます。 久し振りに盛り上がりましたね。
来年も皆様のお健康とご多幸をお祈りしております。
ローバの休日も平日もなかなかとれない鍋子でした。(失笑)
2018年双子座流星群
場所:鍋割山頂 日時:2018年12月15日4時8分-28分
上方に写っている流れ星は火球クラスだと思います.
明瞭な二つの流れ星以外に二つの流れ星が写ってます.
探してみてください.
この写真の1.5時間前はかなり強い雪が降ってました.
天候の変化が激しかったですが, 温度はマイナス5度程度でした.

掲示板が賑やかになりましたね!!
しばらくの音無の状態が、以前のような感じに戻ってきましたが、これまでであればこのあたりで鍋子さんが登場?(笑)
来年は戦線布告してから登りますから、富田さんも丸山さんもよろしくお願いします。
鍋焼きうどんは確かに美味しいのですが、来年はもっと草野さんの身体に優しい鍋割山荘になって欲しいですね。
丸山隊長!
丸山隊長
お久しぶりです。
そうです。隊長のスモークを食べるのなら必ず声を掛けて隊長が登ってくるのを確認した方が良いですね。
ただその時は飲み過ぎ食べ過ぎ注意です(笑)。
来年こそ丸山隊長、辻アナ、水戸?コーヒーさんなど常連の方々と一緒に泊まりたいですね。
今年お会いしなかった白井さんにもお会いしたいです。
デブ爺はまだ生きているでしょうか?
スモーク丸山さん、ご無沙汰しています!!
久々にスモーク卵の絵を拝ませてもらいました。
食べたい(笑)
以前計画したときは、あたしがドタキャンしてしまったのですが、噂では丸山さんがスモークをご用意いただいていたとか。
最近は、登山の機会もめっきり減ってしまい、「声かけ」も失念してしまいました。
来春にでも計画したら、この掲示板で呼びかけさせていただきますので、よろしくお願いします。
登ったんですね、水戸?コーヒーさん!!
お会いできずに残念でした。
渋沢で宴会要員が待っていたので、草野さんが上がってくるのも待たずに下りてしまいました(笑)
写真、水戸?コーヒーさんの理想とはちょっと違ったようですが、暗いキッチンで鍋に囲まれて変顔で洗い物をする水戸?コーヒーさん……それが暗室の現像液の中からボーッと浮かび上がってくる。
いやー、ゾクゾクしました。
また年越しでよろしくお願いします。
写真ありがとうございました
辻アナ様
いつもお写真を送っていただき、ありがとうございます。
またへん顔をお褒めいただきまして、恐縮です。私の理想ははとが豆鉄砲をくらったようなキョトン顔なのですが、なかなか意識すると難しいものです。
辻アナさん達が下山された直後だと思いますが(11/24)、日帰りで鍋割山荘にお邪魔しました。富士山がきれいでしたね。やっぱり山はいいものです。
私はまだしばらく忙しい状態が続きますが、年末年始は皆様とご一緒できたらいいなと思っています。その際はひとつ、よろしくお願いいたします。
Re:[3717] 富田さん、お久しぶりです!!
そうでした。
フィルムカメラでしたね。
来年こそ是非日程を合わせてご一緒したいですね。
基本的に辻アナの日程に合わせます。
白玉も作らないといけませんので(笑)。
富田さん、お久しぶりです!!
いつも元気印の富田さんと思っていましたが、最近はイマイチですか?
でも、マイペースで登っているようですから、心配なんかしてませんが(笑〕
確かに写真が見にくいのですが、iPhoneの縦構図で撮った写真がなぜか横になっちゃうんですよ。
一眼レフもモノクロとカラーで2台持って行きましたが、なんたってあたしのはフィルムカメラですから、ここに貼り付けるまでには時間がかかり過ぎるもので。
だんだんと日程が合わせづらくなってきていますが、また来年ですね。よろしくお願いします。