ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
arrow.png
義援金の御礼!
1月も早いもので後数日で2月ですね!

日頃皆様に水や物資の歩荷をして頂きまして大変ありがとうございます。 大変助かっております。

さて皆様には義援金のご協力をして頂きまして誠にありがとうございます。 1月某日近くのコンビニさんに”4,951円”をお届けしました。  オーナーさんからは”いつもありがとうございます。”との事でした。

お年賀状も沢山頂き楽しく読ませて頂きました。
”草野 鍋子様”で来た賀状にはつい笑ってしまいました!
投稿遠慮しているみたいですがドシドシ書き込んで下さいネ。

今年も鍋子は”七味唐辛子かけ放題ですよ! 山も駆け放題ですよ! 美肌効果抜群ですよ!”の文言で頑張ります。

バタバタしている中でも殆どの皆さんが受け笑いしてくれるので楽しくやらせて頂いております。

では 今年も引き続き鍋焼きうどんをよろしくお願いします。

尚ここBC(小屋主の麓の自宅)は今朝雪にはなりませんでしたが丹沢は昨日まで薄化粧をしていました。 今朝はたぶん厚化粧になっている事と思います。
冬装備でいらして下さい。

スタッフも屋根の雪下ろしに必死です!
user.png 鍋焼鍋子 time.png 2020/01/28(Tue) 08:58 No.3777 trash.png
Re:[3775] あら、びっくり!!
辻アナのがフィルムカメラだったのをつい忘れていました。
失礼しました。

フェイいすブックでも見ましたが、ツイッターにもアップされていますね。
いつも記念撮影ご苦労様です。
今年も大晦日の鍋割山荘は盛り上がったみたいで羨ましい限りです。
なかなか会う機会がありませんが今年はお会いしたいですね。
本年も宜しくお願いします。
user.png 横浜の富田 time.png 2020/01/11(Sat) 18:03 No.3776 trash.png
あら、びっくり!!
あたしが撮った小屋前での集合写真がTwitterにアップされたのは知っていましたが、トップページにリンクを貼り付けてあるので登場しちゃってますねえ。
まあ、皆さん和やかに写ってらっしゃるから良いですね。(笑)
user.png 辻アナ time.png 2020/01/05(Sun) 15:58 No.3775 trash.png
新年 明けましておめでとうございます!!
毎年、年越しに春、秋と、3回は宿泊していましたが、昨春で宿泊サービスが停止となり、秋に宿泊ができなかっただけですが、今回の宿泊はずいぶんとご無沙汰であったような、懐かしささえ感じられる年越しでした。
その大晦日の夜は、やはりいつも通りの鍋割山荘の夜であり、おでんに天ぷら、寄せ鍋に年越しそばと、全くブランクを感じない定番料理が並び、賑やかに更けていきました。
初日の出と初富士が拝めなかったのが残念と言えば残念ですが、そんな些末なことを吹っ飛ばすくらいの元気をいただいて下山し、新年のスタートを切ることができました。
直前に発熱したという草野さんでしたが、そんなことなど全く感じさせないお元気さで小屋内を動き回っていらっしゃいました。お世話になりました。
また、鍋子さん、大吾君、和歌奈ちゃん、それに相原君、お世話になりました。ありがとうございました。

正月から悪い酒を飲んだようで、何やら横浜方面で絡み酒となっている方がいらっしゃるようですが、住まいが離れているのが幸いです。(笑)
鍋割山荘の状況は、木の葉さんがトップページにアップしているとおりです。
今年はあまり撮れなかったうえに、あたしのはフィルムカメラですから、写真のアップにちと時間がかかります故ご容赦ください。
そんなことより、富田さんの体調もかなり回復されたようですね。
もう後沢乗越からの登りも大丈夫でしょう。
user.png 辻アナ time.png 2020/01/05(Sun) 15:48 No.3774 trash.png
明けましておめでとうございます!
皆様どんなお正月をお迎えになりましたか?
昨年も鍋焼きうどんを食べにいらして下さり大変ありがとうございまた。
今年もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
皆様の水や物資のボッカのお蔭でうどんを提供できますので感謝です。 お礼を言えずじまいの事もありがますがどうぞご勘弁を!

初日の出は厚い雲に覆われ拝めませんでしたが大晦日のサンセットは真っ赤な燃えるような太陽で圧巻でした!

宿泊は大晦日しか出来なくなりましたが30人強のお客様にいらして頂き久々の賑わいでとても楽しかったです!

春の登山道補修には是非宿泊がてらお願いしたいと思います。

(横浜の富田さま)
冬苦手の富田さんですが今年は強い男子になってほしいものです。(笑)
辻アナさんは相変わらずお元気でしたよ! 富田さんがいらっしゃなかったので横顔がチョッピリ淋しかったようです。



user.png 鍋焼鍋子 time.png 2020/01/02(Thu) 19:12 No.3773 trash.png
明けましておめでとうございます。
草野さん鍋子さん、鍋割山荘関係者の皆様、明けましておめでとうございます。

昨年は不覚にも一度も鍋割山荘に顔を出せませんでした。
今年は体調管理に気を付けて早いうちに是非鍋割山荘に顔を出したいと思います。

本年も宜しくお願いします。

辻アナ!
年末年始の鍋割山荘の写真のアップ遅いぞ!
待ってるぞ(笑)。
user.png 横浜の富田 time.png 2020/01/02(Thu) 12:28 No.3772 trash.png
今年も大変お世話になりました。
いつも水や物資の歩荷をして頂きまして心から感謝しております。
今年は小屋主の高齢化に伴い(来年は年男です。)元号も変わると共に当山荘の対応も変わり大変ご不便をおかけしております。

鍋焼きうどんのオーダーストップを13時〜13時半にするのはとても心苦しいのですが小屋主 スタッフ一同後片付け諸々(3時過ぎまで) 下山時台風の爪痕跡の登山道の補修作業に毎日1〜2時間かけている次第ですのでご理解をお願いします。

来年も皆様にとって良い一年になりますようお祈りしております。

最後にこのHPを管理して下さっている木の葉様今年も大変ありがとうございました。 (私メ メカ オンチなものでとても助かっております。)

明日大晦日は約30名強のお泊りがいらっしゃいます。
初日の出を拝めそうなのでとても楽しみです!

尚 新年は5日まで営業させて頂いております。

個人的な感想でですがカウンターでお客様にうどんをお出しする時チョット会話を楽しんでおります。

この秋若い女性客から「カレーの臭いがしますがカレーもメニューにあるんですか?」と聞かれとっさに「カレーは無いですが加齢者はいます。」と答えましたらその方笑いが止まりませんでした。(笑)「笑い過ぎ〜」と。 忙しい中にもこんな楽しい会話があります!

対応の悪さも沢山あるとは思いますが来年もどうぞよろしくお願いします。

皆様良いお年をお迎え下さい!








user.png 鍋焼鍋子 time.png 2019/12/30(Mon) 18:47 No.3771 trash.png
右近さま
大変申し訳ないのですが月曜日と金曜日はうどんの仕込みの為
休業させて頂いております。
(高齢の小屋主も平日は1人でやっているのでやりきれなくなってしまいました。 毎日上り下りして365日休日無しでやっておりますので・・・)

尚お知らせ欄に載せました通り12月31日〜1月5日までは鍋焼きうどんの営業はさせて頂いておいますのでよろしくお願いします。

スタッフ一同でお待ちしております。

user.png 鍋割山荘 time.png 2019/12/29(Sun) 12:12 No.3770 trash.png
たかチャンさま
掲示板をチェックしてなくお返事が遅くなり大変申し訳ありません。
返事が無い時はお電話を下さいネ。
0463−87−3298です。
小屋主の携帯は090−3109ー3737です。


素泊まりでも色々な都合で対応できなくなりお断りさせて頂いております。

大晦日と4月の登山道補修時(第3週)は宿泊可能です。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

来年もよろしくお願いします。
user.png 鍋割山荘 time.png 2019/12/29(Sun) 12:04 No.3769 trash.png
庵歩会 秋元さま
先日はこちらこそありがとうございました。
写真などもありがとうございました。
小丸尾根のリポートありがとうございます。
台風の爪痕も無く安心しました。

では 良いお年を!
user.png 鍋割山荘 time.png 2019/12/29(Sun) 11:58 No.3768 trash.png

- ClipBoard -