すでにシロヤシオやトウゴクミツバツツジが咲いていますが、今年はちょっと花が少ないです。

それでも、この時期、いろいろな花が楽しめます。

丹沢・鍋割山荘のご案内
すでにシロヤシオやトウゴクミツバツツジが咲いていますが、今年はちょっと花が少ないです。

それでも、この時期、いろいろな花が楽しめます。

GW前半は晴天に恵まれ、まさに登山日和となっています。
マメザクラやミツバツツジも咲いて、きれいな季節になってきました。


ご無沙汰している間に桜も散ってすっかり春ですね。
これから少しずつ花が多くなっていくのが楽しみです。

2月20日、霧氷が付いてすごくきれいだったようです。
この日、登られた方から鍋割山稜の雪景色と霧氷の写真をお借りしてきました。
素晴らしいです。


(この写真はsanpoさんからお借りしました。どうもありがとうございました。)
南面の雪はおおかた融けてしまい、ぬかるんでいるところがあります。一部、凍結して滑りやすくなっているところもあるので注意が必要です。
鍋割山稜も雪が融けてぬかるんでいるところがありますが、まだ雪道を楽しめるところもありました。
塔ノ岳から丹沢山へはまだけっこう雪が残っています。
