丹沢の雪を楽しんで

先週の雪が残って、この週末はけっこう雪を楽しめました。
登山者の多いルートはすでにしっかりトレースがついており、無雪期と大差ないペースで歩けますが、登山者の少ないルートではけっこう苦労します。(宮ヶ瀬から丹沢三峰を越えていったら、予想以上に時間がかかってしまいました。)

褒められたことではありませんが、下山中に日が暮れてしまったのでした。

2012年元旦

あけましておめでとうございます。
元旦の朝はガスがかかり、初日の出も富士山もダメか・・・
あきらめて朝食を食べ始めたら、次第に晴れてきて、初日を拝み、やがて晴れ渡って富士山もきれいに見えました。
おまけに霧氷も付いて、良い新年の幕開けとなりました。

(初日)

11月27日の様子

雲が多めながら富士山はよく見えました。
相模湾の向こうには伊豆大島、新島、神津島、そして三宅島も眺められました。

紅葉は標高1000m以上は終わっていますが、後沢乗越の少し上あたりまではけっこう色づいていました。
来週あたりは西山林道沿いがいいかもしれません。