花はそろそろ終わりですが、リンドウはまだあちこちで咲いていました。

山の上の紅葉はそろそろ終わりで、下の方に降りて来つつあります。今年は例年よりもちょっと早いようです。

丹沢・鍋割山荘のご案内
花はそろそろ終わりですが、リンドウはまだあちこちで咲いていました。
山の上の紅葉はそろそろ終わりで、下の方に降りて来つつあります。今年は例年よりもちょっと早いようです。
(登山ルートにもよりますが)今の時期、あちこちでこのかわいらしい花がぶら下がっているのを見かけます。今がちょうど見頃のようです。
秋になって、ようやく天気も安定して、山に登るにはいい季節になってきました。
センブリやリンドウも咲き始め、花の季節はそろそろ終盤戦になります。
シロヤシオはすでに紅葉し始めていました。
ダイモンジソウが木に着生していました。
奥多摩の御岳山などは有名でいっぱい咲いていますが、丹沢では希少種でなかなか見られなくなっている花です。
今回、丹沢では初めて見つけました。少しずつでも増えていってほしいものです。
真夏の丹沢は暑さから敬遠されがちですが、案外、花も咲いているものです。
探してみると、普段あまり馴染みのない花も見つかるようです。